
1: 2015/06/20(土) 19:28:27.20 ID:???.net
全州60代メールスの患者死亡...死者25人に増え
2015-06-20 18:25 最終修正2015-06-20 19:04
(全州=連合ニュース)キム・ドンチョル記者=
全北全州に住む60代の中東呼吸器症候群(メールス)患者が20日午後、息を引き取った。
全羅北道メールス防疫対策本部は同日午後6時10分頃隔離治療を受けていたキム某(63)氏が死亡したと明らかにした。
金氏は、心臓病や糖尿病を患っていた。
これにより、国内メールス死者は25人に増えた。
金氏は、淳昌70代に続いて、全北地域でメールスロー死亡した第二の患者である。
彼は先月27日、妻の癌治療の三星ソウル病院の緊急治療室を訪問したが、30日午前から悪寒、発熱の症状を示してい全州の病院を訪れた。
翌日、金氏は、サムスンソウル病院からメールス14番の患者と接触したという通知を受けて、すぐに保健所に届け出た後、自己隔離された。
金氏は、後に実施した1、2次検査で陰性判定を受け、去る2日から自己分離でアクティブ監視対象に緩和された。
しかし、音声判定を受けて、一週間の9日、金氏は、再び筋肉痛、咳、下痢の症状を示してい全州保健所に再申告した。
キム氏は、3次検査の結果、メールス確定判定を受けて、全北の病院に隔離措置されたことがある。
(機械翻訳)
http://news.nate.com/view/20150620n13914?mid=n1006
2015-06-20 18:25 最終修正2015-06-20 19:04
(全州=連合ニュース)キム・ドンチョル記者=
全北全州に住む60代の中東呼吸器症候群(メールス)患者が20日午後、息を引き取った。
全羅北道メールス防疫対策本部は同日午後6時10分頃隔離治療を受けていたキム某(63)氏が死亡したと明らかにした。
金氏は、心臓病や糖尿病を患っていた。
これにより、国内メールス死者は25人に増えた。
金氏は、淳昌70代に続いて、全北地域でメールスロー死亡した第二の患者である。
彼は先月27日、妻の癌治療の三星ソウル病院の緊急治療室を訪問したが、30日午前から悪寒、発熱の症状を示してい全州の病院を訪れた。
翌日、金氏は、サムスンソウル病院からメールス14番の患者と接触したという通知を受けて、すぐに保健所に届け出た後、自己隔離された。
金氏は、後に実施した1、2次検査で陰性判定を受け、去る2日から自己分離でアクティブ監視対象に緩和された。
しかし、音声判定を受けて、一週間の9日、金氏は、再び筋肉痛、咳、下痢の症状を示してい全州保健所に再申告した。
キム氏は、3次検査の結果、メールス確定判定を受けて、全北の病院に隔離措置されたことがある。
(機械翻訳)
http://news.nate.com/view/20150620n13914?mid=n1006
3: 2015/06/20(土) 19:29:22.49 ID:hZdQwaLA.net
死ねば感染者減るのだから
よかったじゃん
よかったじゃん
4: 2015/06/20(土) 19:29:50.33 ID:8Ql8NON4.net
韓国の人口は 5700万人だっけ?
5: 2015/06/20(土) 19:30:08.40 ID:1f2ORXeg.net
もうすぐニュースにならなくなる
続きを読む